ウェブ教材の起動方法

ウェブ教材はインストールの作業を行う必要はありません。ウェブ教材のファイルを展開(解凍)後に「ウェブ教材.html」をダブルクリックしてウェブブラウザで開くことで、ウェブ教材を起動することができます。

ウェブ教材の使い方

ウェブ教材の使い方については、本書の 1-7 を参照してください。
また、ウェブ教材の上部にある、下図の「資料」ボタンをクリックして表示される、「資料目次」の中の「ウェブ教材」の下にあるリンクから、ウェブ教材に関するより詳細な資料を表示することができます。

ウェブ教材が反応しなくなった場合

ウェブ教材が反応しなくなった場合は、下記の「ウェブ教材の設定の初期化」ボタンをクリックして下さい。このボタンをクリックしてもウェブ教材が反応しなくなった場合は、お手数ですが、こちらのページから出版社まで問い合わせてください。その際に、どのような操作を行った際にウェブ教材が動作しなくなったかについて知らせて頂けると大変助かります

最新版のダウンロードについて

ウェブ教材は、不具合を修正したり、新しい機能が追加される場合があります。最新版のウェブ教材は、こちらのページからダウンロードできます。
ウェブ教材のバージョンは、上図のように「資料」から確認することができます。ダウンロード先のページに表示されているウェブ教材のバージョンが新しいものになっている場合は、新しいバージョンをダウンロードして下さい。
新しいバージョンをダウンロードした場合は、古いバージョンのウェブ教材はフォルダごと削除しても構いません。

ウェブ教材のライセンスについて

ウェブ教材は、ウェブ教材が使用しているライブラリの部分を除き、以下の MIT ライセンスの元で公開されています。
    Copyright (c) 2022 重定 如彦
    以下の条件を満たす限り、自由な複製・配布・修正を無制限に許可する。
    ・上記の著作権表示と本許諾書を、ソフトウェアの複製または重要な部分に記載する
    ・本ソフトウェアは無保証である。自己責任で使用する。
         
    Copyright (c) 2022 Yukihiko Shigesada
    This software is released under the MIT License.
    http://opensource.org/licenses/mit-license.php
本ソフトウェアが使用しているライブラリとライセンス(MIT と BSD ライセンスです)については、ウェブ教材の「資料」の「動作環境とライセンス」を参照してください。